patagonia



パタゴニアのレイヤー、ほぼ毎日来ていました。

この時期のヒマラヤトレッキングは日中はかなり日差しが強く、風のない日は、苦行なくらい暑い。
絞れるくらい汗をかく。

しかし、暑いからと日陰でお茶したりランチをしていると汗に風が吹いて気化熱が奪われ寒くなる。

あわてて日なたに飛び出したことも何度もあった。

コットン素材だったら、この温度差にカラダが追い付けなかったのではないだろうか。(いや、ベテランの方には考えられないかもしれないけど、ひごろ自然素材が好きな初心者としてはうっかりそうしてしまいそうだったのだ・・・・・・)

patagonia2

商品名はキャプリーン3・ミッドウェイトというそう。

http://item.rakuten.co.jp/lands/pt10f_44431/

これもまた新宿の好日山荘で、私が迷っているとき「それは便利だと思いますよ」と店員さんが太鼓判を押してくれて買ったもののひとつ。

この記事を書くために確認すると、ネット情報には化繊のレイヤーの中でもっとも多用途に使えるとあった。保湿性と吸湿発散性にもっともすぐれている、と。起毛仕上げだから温かさもちゃんと確保できるのだそうだ。

確かに、このレイヤーは便利だったなぁ。
行きと帰りの飛行機でも、国内線の移動でも絶えず着ていた。途中一度も洗わなかったけど、問題なかった、と思う^^;

帰ってきてよく見たら、ザックの胸のストラップが当たる部分や腕がすれる部分は早くも小さな毛玉ができてしまっていた。でも、山で着るならぜんぜん気にならないし、当分使えそうだ。

patagonia3

トレッキング途中のロッジにて。かわいらしいママとベビーといっしょに撮らせてもらった(撮影・okazu)。

黒いパンツはやはりパタゴニアのもの。渋谷の直営店で、薄手のパンツがほしいというと「実はこれがすごく便利で、シルエットもきれいなんです」と店頭になかったものを出してきてくれた。
ランニングなんかにも使えるパンツだそうだ。

脇にファスナーがあって使いやすかった。

それと、アウトドアグッズではないが、今回のトレッキングの影の功労賞は、この写真で首に巻いている「ヨーガンレール」のタオル。
ラオスの藍染、手織りのタオルはもう10年くらい使っている。
これも、湿度の関係でトレッキング中一度も洗えなかったけど、まったく問題なく、毎日首に巻いていた。

しかしお揃いの大きいバスタオルサイズを、ランチ中だけと思って干したために、ロッジの物干しに置いてきてしまった。探してもらったけどなかった。残念すぎる・・・!