久々に小栗の料理教室です。
最近、おうちごはんで腕を磨いている・・というのも、
妻がインドへ行ったりしているから。
もっとも、BB家の日常料理は、もともと父さん主力であった・・・
4月から、小栗雅裕の気まぐれ料理教室、
本当においしい日常ごはん篇が始まります。
...
カテゴリ: 父さんごはん
小栗雅裕のアウトドア料理教室@FARMERS MARKET 二子玉川
スノーピークのコロダッチカプセルを使って作るアウトドアメニュー。
写真は、この前のキャンプのときに、八百吉さんが撮ってくれたあゆごはんですが、
ファーマーズマーケット二子玉川の2階の「ゆっくりとカフェ」で、お父さん生徒さんたちに伝授するのは、
「チキンのビ ...
20歳
息子1の誕生日は、実は5日後だ。
でも、母が不在となるので、今日、パーティーということになった。
父の作ったバースデーケーキはクラシックショコラ。
ついに20歳。
でも、アルコールは飲まないぞ、ということであった。
ちょっとかたくなな20歳。
どうやら、「大人」の母 ...
鶏天登場!
ついに、晩ごはんに鶏天が登場した。
これまで我が家の鶏の揚げ物といえば、ごく普通に唐揚げだった。
もちろん、唐揚げはすごくおいしい。大好き。
だけど、大分のソウルフードと言われる鶏天。
フェスの報告会で別府に行ったときに、ビールのあてに、おやつにと、よく食 ...
今夜は手作りシュウマイじゃ〜♪
お夕飯、何にする?
日常のヘビロテ会話。
それはいいのだけれど、
あたふたしていたりすると、
思考回路が単純化されて、
鍋とカレーと餃子と鉄板焼きあたりがぐるぐるヘビロテで登場することになる。季節によってはさんま。
きょうも、つい3日前 ...